こんにちは。まゆげ博士といいます。よろしくお願いします。
みなさんが、的確な情報に素早くたどりつけるような情報をのせてゆきたいと思い、昨日から、ブログの設定をはじめました。
今朝、ブログ作成にかかせないWordPressのログイン画面を表示し、ログインを試みたところ、ログインできません。せっかくはじめたブログですが、WordPressの管理画面が表示できないと先に進めません。
そこで、「WordPress ログインできない」でググると、すごい情報です。いろいろと試して3時間奮闘しましたが、結局ログインできませんでした。
しばらく間をおいて改めて考えたところ、WordPressのログインには種類があって、WordPressの「管理画面」にログインするのは別の方法があるのではないかと思うに至りました。
そこで、あらためて、「WordPress 管理画面 ログイン」でググったところ、初心者向けに簡潔に書かれていた記事を見つけました。wp-adminを自身のブログのURLの末尾につけて直接入力すると、管理画面にログインできるというものでした。
たしかに、他のサイトも、よく読み直してみると、そのことは書かれてはいたのですが、不覚にも膨大な情報量のなかからそれを見つけるのに労力と時間を費やしてしまいました。
一昔前と違って、いろいろな情報が簡単に入手できるようになったのは喜ばしいことです。
しかし、的確な情報に早くたどりつくのは、かえって大変になった気がします。
みなさんが、的確な情報に素早くたどりつけるような情報をのせてゆきたいと思いますので、よろしくお願いします。